私は、3ヵ月ほど前から、従来の洗濯用洗剤を使っていません。
全く不便なく、洗濯物をキレイに洗えてます。
洗濯用洗剤を使わないと他にもこんなメリットがあります。
- 洗濯用石鹸を定期的にドラッグストアで買う面倒から解放された
- 経済的(粉せっけんの1/10くらい)
- 洗剤をストックする場所の確保が不要になった。
洗濯用洗剤をやめた理由
洗濯用洗剤をやめた一番の理由は体調を考慮してのことです。
洗濯用洗剤には、人体に有害な成分が入っています。
一番心配なのは、
合成界面活性剤(石油由来のもの)

皮膚に付着すると浸透し体内に侵入します。
人体は分解する機能がないため、肝臓など臓器に蓄積され、内分泌作用のかく乱、生殖機能障害などに影響を与えます。
そして、香料・・・鼻からはいる化学物質は、人体に影響しやすいです。
化学物質の多い洗剤を使う事で、
- 不妊などの原因を作りたくない
- 皮膚の炎症が気になる
悪いとわかったものはなるべく体に取り込みたくないので、従来の洗濯用洗剤をやめました。
現在、洗剤の代わりに使っているもの
私が使っているのは、「洗濯まぐちゃん」
網の袋の中にマグネシウムのペレットが入っています。
マグネシウムは、水をアルカリ性にします。
洗濯の汚れは主に皮脂汚れ。
皮脂汚れは酸性なので、アルカリ性の水と反応し、汚れが落ちる仕組みです。
これが「まぐちゃん」↓
まぐちゃんを、洗濯物と一緒に、洗濯機に入れて洗濯します。
洗浄効果は300回、約1年間使えます。
通常の汚れは「まぐちゃん」だけで落ちます。
漂白したいとき、臭いを取りたいとき
漂白したい、汗臭さを取り除きたい場合は、まぐちゃんに追加して「過炭酸ナトリウム」を使います。
私は、大匙1杯入れています。
これで洗うと臭いが取れます。
臭いの原因は、雑菌です。
衣服が4時間以上濡れた状態でいると、菌が増殖して臭いが発生します。
ですので、臭いを防ぐためには、いち早く乾かすことが有効です。
脱いだ洋服は、その場で洗うのが一番いいです。
でも、脱いですぐに洗えずに、翌朝、洗うことも多々あると思います。
そのような場合は、脱いだ服を広げて、空気にふれさせ乾かすようにします。
もちろん、洗濯後もすぐ洗濯機から出して干すようにしてください。
「濡れた服は4時間以内に乾かす」のが臭いを防ぐ鉄則です。
まぐちゃんを使う前に心配だったこと
知り合いから「まぐちゃんがいいよ、水をアルカリ性にするだけで落ちるんだよ」と聞いていたものの、使うまでは、本当に汚れが落ちるのか半信半疑でした。
- 泡もたたないのに、本当に汚れが落ちるのか
- 柔軟剤を入れないけど、ゴワゴワにならないのか
でも、実際洗ってみたら、汚れも落ちるし、ゴワゴワもなくて、タオルなどはフワフワでした。
経皮毒が気になっていた
経皮毒とは、肌から入っていく毒です。
もう、10年以上前になりますが、私は、不妊に悩んでいた時期がありました。
食事を変え、運動をし、体調を良くし、漢方、針治療、骨盤矯正など、いいと言われるものは全てやっていました。
何が不妊の原因になっているか分からないので、ともかく分かること全てやってみることにしました。
電磁波や、化学物質も避けるように気をつけていました。
それまで、洗濯には、液体洗剤と柔軟剤を使っていましたが、界面活性剤がより少ないもの、そしてリンが良くないと聞いたので「無リンの粉せっけん」を選んで使いました。
まとめ
原則:水をアルカリ性にすれば、汚れは落ちます。
- 通常の汚れは「まぐちゃん」で洗う。
- ひどい汚れは「過炭酸ナトリウム」を追加する。
- 部分汚れは「固形石鹸」で揉み洗いする。
- 臭いが発生しないように、脱いだ服は速攻洗うか、干して乾かす。
- 洗濯後は、4時間以内に乾くように干す。
まぐちゃん、超おすすめです。
今までの洗濯洗剤を買う手間は何だったかと思うくらい。
よかったら、試してみてください(*^^*)
コメント