陰謀論が苦手な方は、読み飛ばしてください(*^^*)
HSPの方なら感じる方は多いと思うのですが、テレビのニュースって最悪です。
殺人や詐欺、嫌な事件を取り上げるので、見ているだけで、嫌な気分になります。
その報道、必要?
何のためにするの???
しかも朝から!!
以前は、会社でのコミュニケーションのために、朝はニュースを見ていました。
でも今は、コロナか、Gotoか、暗い事件か、ディズニーの話をするので、もう見たくありません。
もっと心温まる話とか、新しいテクノロジーが開発されたとか、人が元気に楽しくなる話題を提供してくれればいいのに!
ほんと嫌になります。
私は、今回のコロナの一件で、今まで世間で言われていた陰謀論が「陰謀論でなはく事実」だと知りました。
テレビや新聞は嘘を混ぜて報道します。
「公平な目線で事実だけを報道する」ということはしていません。
なので、テレビを見ても「嘘を報道している」「視聴者の感情を操作してる」と分かるので、見ていて気分が悪くなります。
自分が気分が悪くなる以上に、こどもたちに嘘を教えたくありません。
でも、天気予報だけは見たくて(^^;
うちは日テレのZIPを見るのですが、マーティンを見たいので、7時55分くらいから5分だけ見てます。
でも、これだと、天気予報が見れないんですよね。
アプリで見るって方法もあるのですが、今日の服装とか何を着ていいか今一つ分からないので、やっぱり気象予報士さんの話を聞きたいんですよね。
必要な情報だけとりたいなら、ネットになっちゃうのかなあ。
コメント