私は、寒くなってから、気分の落ち込みが激しいです。
朝から気分が落ちていて、パートで更に落ち、仕事帰りに、あわただしく夕食のメニューを考え、買い物し、こどもの宿題に付き合うともう夕方。
ゆっくりする時間や自分の時間をとる間もなく、一日が過ぎていきます。
あまりに気分がふさぎ込んでいるので、心理系のオンラインサロンに参加したのですが、すぐに気分が上がるわけでもなく、解決策が見つかるわけでもなく、混沌としてました。
そんな時、YouTubeのおすすめに出てきた「Kenji」さんの動画を見て、「ちょっと良さそう」と思ってから、ここ数日見ています。
スピリチュアル系なんですが、怪しい感じでなく、押しつけがましくなくて、納得できる根拠を話してくれるので、(たくさん見るとピンと来ないものもあるけど)、見ています。
彼が一貫して話しているのは「気分良くいる」ことが大切さ。
人生が楽しくうまく行くのは、「努力」や「才能」じゃないんだそうです!
なんか面白そうでしょう??
思考より、感情にフォーカスして、自分のちっぽけな考えより、潜在意識を使おうって感じです。
引き寄せみたいなことも話します。
アファメーション(ほしい現実、いい言葉を何度も言う)も話しますが、私の場合、アファメーションをすると逆に「叶わない」って思っちゃって、いまいちです。
彼はそこも良く分かっていて、どんな言葉を使ったらいいかも話してくれています。
潜在意識の力を使うためには、「気分良くいる」ことの大切さ。
今が、未来を作ります。
今、感じている感情が、未来の現実を作ります。
今「気分良くいること」が、将来に「いいこと」として現実になります。
というわけで、
気分良くいるための神言葉をここに書いておきますね。
- 周りの否定的な言葉を浴びて、落ち込みそうになった時
⇒「だからどおした?」 - 不安な時、マイナスに考えてしまいそうになる時
⇒「でも、なんかうまくいくんだよなあ」 - 嫌な気分、ダメかな、暇な時いつでも、
⇒「最高!」 - 嫌なことを言われた、嫌な結果になった時
⇒「ま、いいか!」(フラットな気持ちになれる) - 嫌なことが起きそうで不安な時
⇒「大丈夫」と連呼
今のここち良さが、未来の現実を作ります。
今、気持ちがゆるむと、未来が良くなります。
もし気持ちが落ちてどうしようもないと言う方がいらっしゃったら、ぜひ今の気持ちを無理矢理でもあげてみてください。
気分は全然「最高」じゃないけど、「最高!」と繰り返してみてください。
不安なら、「大丈夫」を連呼でもいいです。
気持ちが、マイナスから少しずつ上がってきます。
私も、今、やってます。
他にも始めたことがあるので、また書きますね。
Kenjiさんの動画はこちらからどうぞ。
コメント