こんにちは、たえです。
私は、お料理や飲み水に「シリカ水」を使っています。
必須ミネラルであるシリカは、二酸化ケイ素とも呼びます。
私の一番の目的は、松果体を活性化すること。
頭をクリアにして、勘が働くことを期待しています。
シリカは石灰化した松果体を綺麗にしてくれるそうです。
他にも、コラーゲンを生成する結合組織を強化してくれるので、肌つやが良くなるそうです。
我が家は、水道の蛇口に取り付けるタイプの浄水器がありますが、
更に、この浄水ボトルを通し、シリカ水にして飲料しています。
水道水特有のにおいや味がなく、おいしくなります。
麦茶もこのシリカ水を使っています。
こどもたちの学校に持たせる水筒にもシリカ水を入れて持たせています。
日本は欧米に比べ、水道水の塩素濃度が強いので、そのまま飲むのは怖いです。
フッ素も添加されています。
フッ素は松果体を石灰化させます。
フッ素は虫歯予防にいいと言われ、ほとんどの歯磨き粉に入っていますし、歯医者さんでもフッ素を塗ってもらいますが、
実は、虫歯予防の効果はありません。
しかも、フッ素は頭を悪くします。
信じられませんが、常識の中には、こういう嘘が沢山ちりばめられています。
フッ素の歴史を調べると、なぜ使われるようになったのかが分かります。
詳しくは、また別の記事で書きますね。
コメント